


※R4年10月に家族6人で住んでいる自宅に移転しました。
東急池上線 蓮沼駅下車。
五反田方面側の改札口を出た方は、踏切を超え蒲田方面側の改札口に移動して下さい。


蒲田方面側の改札口を出ると右方向にオリジン弁当さんと交番があります。その間の商店街を左へ。


※線路沿いに商店街があり、3つ目の踏切が目印になります。
1つ目の左方向のT字路(左に踏切あり)を直進。


2つ目の左方向のT字路(左に踏切あり)を直進。


3つ目の十字路(左に踏切あり)を右へ。


T字路の手前、奥から2軒手前の左側です。
両隣は3階建てのアパートです。
3階建てに見えますが半地下の駐車場がある2階建ての一軒家です。


家族6人で住んでいる自宅ですので生活臭がしますが(笑)、階段で玄関までお上がり下さい。
※玄関は自宅と共有ですが、治療室は専用になっています。
※インターホン、ドアノックはせずにそのまま中にお入り下さい。

院名 | ひご治療院 |
---|---|
所在地 | 〒144-0051 東京都大田区西蒲田6-14-10 TEL.090-8644-1453 |
代表者 | 肥後 安彦 |
事業内容 | 鍼灸治療、骨格調整、マッサージ |
治療内容 | 腰の痛み、肩こり・肩の痛み、膝の痛み、五十肩・四十肩・各種関節痛、坐骨神経痛、しびれ、生理 不順(月経異常)、更年期障害、耳鳴り、不眠症、消化不良・食あたり、便秘、下痢、体質改善、疳の虫、夜泣 き、小児喘息、夜尿症、骨盤調整、など |
診療時間 | 月~金 | 19:30~21:30 土 | 9:00~18:00 日 | 9:00~15:00 |
休診日 | 不定休 |
保険適応 | 各種保険適応 |
当治療院リーフレット | ひご治療院リーフレット(PDF) ※ダウンロード・印刷してお使い下さい。 |

氏名 | 肥後 安彦 [ひご やすひこ] |
---|---|
経歴 | S47年8月22日、大田区西蒲田にて4人姉兄の末っ子として生まれる。 大田区池上 めぐみ幼稚園卒園。 大田区西蒲田 蓮沼小学校卒業。 埼玉県川越市 秀明中学校卒業。 埼玉県川越市 秀明高等学校卒業。 福島県郡山市 日本大学工学部 機械工学科卒業。 大学卒業後、都内のイベント企画制作運営会社や人材派遣会社にて勤務。 30歳の時に、鍼灸マッサージの治療家になる道を選ぶ。 |
治療業界歴 | 大田区大森の後藤学園 東京衛生学園専門学校 東洋医療総合学科卒業。 専門学校時代に大師流(だいしりゅう)小児はりと出会う。 専門学校卒業時、厚生労働大臣認可 はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師国家資格取得。 国家資格取得後、JR田町駅前の鍼灸マッサージ治療院にて勤務。 院長より、長野式治療法、AMCT(アクティベーターメソッドカイロプラクティックテクニック)、マッサージの指導を受け、知識と技術を磨く。 その後、都内近郊に接骨院を22院展開する会社に勤務。 各院長より手技治療、鍼治療の指導を受け、知識と技術を磨く。 同会社の品川院の院長、一つのグループのエリアマネージャーを務める。 41歳の時、H25年10月15日に大田区西蒲田に“ひご治療院”を開院。 50歳の時、R4年10月1日に"ひご治療院"を家族6人で住む自宅に移転。 今現在、大田区西蒲田に在住。両親と妻、2人の娘と暮らす。 |
スポーツ | 中学高校時代、バレーボール部に所属。 エースアタッカー、キャプテンとして活動。 大学時代、体育会系アメリカンフットボール部に所属。 クォーターバック、オフェンスリーダーとして活動。 |
趣味 | スキー。 釣り(ブラックバス)。 洗車 |
